ブックメーカーは違法なの?
ブックメーカーは違法?それとも合法?
この質問に対する最もシンプルな答えは、
「国外でのギャンブル行為には、日本の刑法は適用されない」
となります。
現行の国内の賭博法により、合法的に運営している海外ブックメーカーのスポーツベットでの起訴や、有罪判決を受けた日本のユーザーはいませんが、法的はグレーゾーンにあると言えます。
刑法187条には、「富くじを授受した者は、二十万円以下の罰金又は科料に処する。」とされています。
けれども、日本人が海外旅行のついでに、現地の宝くじを買っても、処罰対象とはなりません。宝くじを購入する行為は、富くじを授受する行為に当てはまりますが、違法とはされていません。これも、日本国民の国外犯処罰規定(刑法第三条)の対象となっていないからです。一方で日本からインターネットで海外のブックメーカーにアクセスして賭博を楽しむことについては、法律で明記されていないのが現状です。
日本で運営されているオンラインカジノなどでギャンブルと楽しむことは明確に違法となり注意が必要となりますが、当サイトにリストされているブックメーカーはすべて海外に拠点を置き、マルタ共和国、ジブラルタルやキュラソーなど、管轄区域の政府機関からライセンスを取得し、合法的に運営されています。
BetInJapanではライセンスされた海外ブックメーカーのみを紹介しています。
現行の賭博法が抱える矛盾
日本国内でのカジノを備えた統合型リゾート(IR)の設置が承認されて以来、IR事業の推進・戦略に関する検討も進められてきましたが、国内での賭博に関する法的状況は、いまだに議論の余地を残しています。
日本では、明治時代に定められた刑法185条(単純賭博罪)があり、
「賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。」
とされています。
宝くじ、競馬、競輪、競艇、オートレースは、公営ギャンブルとしてすべて合法とされています。スポーツ振興くじ(toto)も特別法を作って合法化されています。
上記の公営の賭博と、民営のカジノ以外は、刑法第185条(賭博罪)や第186条(常習賭博罪、賭博場開張等図利罪)に当てはまり、違法とされています。
ブックメーカーは安全なの?
日本では、こんな質問がよくあります。これは日本がいかにブックメーカーに関して情報が不足している現状を反映している質問です。
上記の通り、日本を拠点にしたオンラインギャンブルのサイトはすべて違法となり、それゆえに安全性も担保されないため、これらのベッティングサイトは避ける必要があります。
一方で、管轄政府からライセンスを得て、各国の法規制に準拠している海外ブックメーカーは、そのライセンスゆえに安全性が担保されていると言えます。当サイトで紹介しているブックメーカーは全て、管轄政府からのライセンスを受けた、安全なサイトとなります。
ブックメーカーの中心地であるヨーロッパやイギリスでは、オンラインベッティンに特化した詳細な規制が整備されています。また、大半のユーザーはブックメーカーの安全性についてある程度の知識を有しています。
世界的に見ると、現時点では、日本はオンラインベッティング途上国のひとつです。そのため、日本在住者にとってはまだ未知の部分が多く、さまざまな誤解や疑問があるようです。実際に、悪質なサイトが出回っているのも事実です。たまたま見つけた日本語ブックメーカーがすべて安全なわけではないので、ぜひ注意してください。
ブックメーカーに税金はかかるの?
日本在住者がブックメーカーで稼いだお金は一時所得に分類され、金額によっては税金を払う必要があります。
オンラインカジノと同様、一時所得が年間70万円以下であれば、申告する必要はありませんが、個人の収入や稼いだ金額に応じて、税金の有無や金額が変わります。
一時所得に含まれるもの
- 懸賞や福引きの賞金品
- 競馬や競輪の払戻金
- 生命保険の一時金や損害保険の満期返戻金等
- 法人から贈与された金品
- 遺失物拾得者や埋蔵物発見者の受ける報労金等
一時所得の計算方法は以下の通りです:
収入金額合計 − 収入を得るために払った金額 − 特別控除額 (上限50万円)
=一時所得の金額
確定申告の際には、ブックメーカーで稼いた分を忘れずに計算に入れるようにしましょう。