• ホーム
  • ブックメーカーの始め方(2023)
bookmaker-how-to-get-started
記事

ブックメーカーの始め方(2023)

1/5/2021

このページではスポーツベッティング未経験の方や初心者の方が、簡単に安心してブックメーカーを始めるための、あらゆる疑問にお答えします!

ブックメーカーの始め方 クイックガイド

ブックメーカーの始め方は、以下の6つの手順となります。

    ブックメーカーを始める手順

    こちらは、お急ぎの方でも10秒でわかる簡単なガイドです。

    1. 気になるブックメーカーを選ぶ
    2. 選んだブックメーカーへ登録する
    3. ブックメーカーへ入金する
    4. ブックメーカーのボーナスを手に入れる
    5. 好きなスポーツにベットする
    6. 勝てば配当を獲得!🤑✨

    →ブックメーカーの始め方の手順をさらに詳しく読む

    ブックメーカーのスポーツベットを始めるなら

    近年、日本在住者を対象としたブックメーカーの数は増加傾向にあり、競馬、Jリーグやプロ野球など、スポーツベットを楽しむ選択肢の幅は広がっています。

    一方で、興味はあるけど実際にブックメーカーに登録、入金してプレイするのは、少しハードルが高いと感じる方もいるかもしれません。そこで、今回はブックメーカーの始め方について分かりやすく解説します!

    初心者におすすめのブックメーカー

    まずは早速、初心者や未経験者の方でも安心して使えるおすすめブックメーカーを見ていきましょう!

    ブックメーカーの初心者 おすすめ トップ6

    1. 日本市場に特化&初心者フレンドリー

    2. キャッシュバックあり&使いやすい

    3. 高オッズと安心のカスタマーサポート

    4. 大人気の本格的ブックメーカー

    5. 豪華ボーナス&賭けのオプション多数

    6. 世界最大のブックメーカー

    ブックメーカー初め方 FAQ

    ブックメーカーは合法なの?

    当サイトのブックメーカー一覧にあるベッティングサイトはすべて合法的に運営されており、日本のユーザーは安全に使用できます。ブックメーカーのなかには、安全性の疑わしいサイトもあるので、ライセンスや評判をチェックすることは重要です。

    初心者におすすめのブックメーカーは?

    初心者におすすめのブックメーカーには以下のようなサイトがあります:

    1. 遊雅堂 日本人に特化したわかりやすいブックメーカー
    2. カジノミー キャッシュバックありの使いやすいブックメーカー
    3. カジ旅 丁寧で親切な日本人サポート
    4. betway 大人気の本格的ブックメーカー
    5. 賭けっ子リンリン 賭けのオプションも多数
    6. bet365世界最大のブックメーカー

    ブックメーカーを始めるのに必要なものは?

    ブックメーカーを始めるのに必要なものは、インターネットにつながったスマートフォン、あるいはパソコンだけです。登録は簡単、無料でできます。(ただしプレイするにはリアルマネーの入金が、勝利金を手元に引き出すには、身分証などが必要となりますので、ご注意ください)

    ブックメーカーに登録するのに年齢制限はあるの?

    日本在住者が海外ブックメーカーに登録するには、18歳以上でなければなりません。

    ブックメーカーのスポーツベットで稼げるの?

    ブックメーカーで稼ぐには、スキルと規律が必要です。誰でもスポーツベットのやり方を学ぶことはできますが、ある程度の時間をかける必要があります。大半のベッターは、スポーツ賭博で一貫して稼ぐのに十分熟練する前に、かなりの損失を経験します。あくまでも、娯楽の範囲でスポーツベットを楽しむよう心がけましょう。

    ブックメーカーのスポーツベットの仕組みは?

    日本のサッカーくじと違い、海外ブックメーカーのスポーツベットはオッズ(確率)に基づいて配当金が支払われる仕組みです。そのため、オッズによって獲得する配当金が異なります。

    ブックメーカーのスポーツ賭博では、予想した結果が実際に起こった場合(たとえば、レスター・シティが試合に勝った場合)、賭けた金額と配当金を受け取ります。予想に反した結果となれば、賭け金を失います。

    ベットスリップにベットを入れると、潜在的な配当金が自動的に表示されますが、配当金の計算は以下のようになります。:

    オッズ x 賭け金額 = 配当金

    レスター・シティがトッテナムに勝つオッズが1.5で、2000円賭けた場合

    1.5 x 2000 = 3000となり、予想が当たれば、3000円の配当金を獲得します。

    ブックメーカーのやり方の手順

    ここからはいよいよ、ブックメーカーに実際に登録し、プレイを始める時の手順を、詳しいステップ・バイ・ステップで説明していきます。

    ブックメーカーのやり方の流れ

    *各ステップをクリックすると詳しい説明にジャンプします

    各ブックメーカーによって、もちろん細かい違いはありますが、スポーツブックメーカーを使う際は、一般的に上のような流れになります。

      ステップ1:ブックメーカーを比較

      日本でブックメーカーを始める最初のステップは、ブックメーカーを比較して、好みのベッティングサイトを見つけることです。ブックメーカー比較で考慮すべきポイントとしては、以下が挙げられます:

      信頼性・ライセンス

      信頼性は、一夜にして獲得できるものではありません。一流のブックメーカーは実績や顧客からの支持により高いブランド力を持っています。

      またブックメーカーは基本的に、拠点となる海外の政府当局からライセンスを受けて営業しています。このライセンスはゲームの公平性、顧客情報管理、運営会社の経営状態などをもとに審査された上で認可されており、これがブックメーカーの安全性を担保する一つの根拠になっています。

      当サイトでは、各地域の政府からライセンスを受けて合法的に運営されているブックメーカーのみをレビュー、紹介しています。

      オッズ

      オッズは「プレイヤーの予想(賭け)が当たった際に、賭け金が何倍になるかを表す倍率」を指し、その高低を決める要素は「その予想の起こりにくさ」です。オッズが高ければ高いほど、その予想は起こりにくいとされます。

      一方プレイヤーにとっては、オッズが高ければ高いほど、その予想が当たった時の配当も金額が大きくなることを意味します。

      同じ内容の予想(マーケット)でも、ブックメーカーによって提供されているオッズには若干の差があることも多く、高めのオッズを提供しているブックメーカーと選びたいところです。

      ベッティングの選択肢

      ブックメーカーは、数多くの競技で多様な賭け方の選択肢を提供しています。そしてその選択肢が、充実したベッティング体験に直結することになります。

      主要な大会に関するベッティング選択肢は、ブックメーカー間で大差はありませんが、マイナーリーグや、比較的小規模な大会の場合、選択肢の幅や多様性には大きな違いがあります。自分の興味をあるスポーツやリーグに選択肢の多いブックメーカーを選ぶことで、さらに楽しいブックメーカー体験を味わうことができます。

      ベッティングの機能や特徴

      ベッティングサイトの機能性についても、ブックメーカーによって差があります。ライブベッティング、キャッシュアウト、ベットビルダーなどといった機能は、ブックメーカーによっては搭載していないところもあり、登録した後で使えないことに気がつきがっかりしてしまうことは避けたいものです。

      また、カジ旅bet365などのブックメーカーでは、ライブストリーミング機能があり、試合のライブ中継を見ながらスポーツベッティングを楽しむことができます。

      ボーナスやプロモ

      ブックメーカーの多くが、新規の会員に対し、登録や初めての入金のタイミングで、ウェルカムボーナスを進呈しています。それらボーナスを有効に使えば、さらに楽しくスポーツベッティングができるはずです。

      また、その他にも定期・不定期でフリーベットを進呈したり、新たに入金したらボーナスがもらえるなど、さまざまなプロモを用意して、ユーザーを飽きさせないように努力しているブックメーカーもあります。

      ただしそういったボーナスの内容は、実際のところかなり嬉しいものから、実質ほとんど使えないようなものまで多岐に渡ります。優れたボーナスを提供しているところは、ユーザーのニーズをよく知った優れたブックメーカーと言うことができます。

      入出金方法

      ブックメーカーでスポーツベットをする上で、欠かせないプロセスの一つが入出金です。

      ライセンスされたブックメーカーは、例外なく、クレジットカード、電子決済、仮想通貨など日本からの安全な決済手段に対応していますが、10以上もの決済手段に対応しているところから、3つしか使えないところまで、ブックメーカーによって大きな幅があります。

      ブックメーカーの入金前に利用可能な決済オプションをチェックしておくと便利です。

      日本円が使えるか

      ブックメーカーは海外の企業によって運営されていることもあり、サイトによっては米ドルやユーロなどの外貨しか使えないところもあります。一見問題ないようですが、いちいち計算をするのが面倒、為替の影響を受けやすいという側面もあります。

      日本円が使えるおすすめブックメーカーは以下の通りです。

      ステップ2:ブックメーカーへ登録

      好みのブックメーカーを見つけたら、次のステップは「登録」です。

      ブックメーカーへの登録は非常に簡単で、3分もあれば終わってしまうことが多いです。ブックメーカーごとに細かいステップは異なりますが、一般的に以下のような流れとなります。

      1. 本サイト内ブックメーカー一覧にある緑の[登録]ボタンをクリックして、各ブックメーカーのページに移動。
      2. 各ブックメーカーサイトのページで「登録」をクリック。
      3. 登録フォームに、メールアドレス、パスワード、氏名(ローマ字)、生年月日、住所、電話番号などの個人情報を入力。
      4. 仮登録を行う。
      5. アカウントを有効にするためのEメール(またはSNS)を受信したら、指示に従ってアカウントを認証。(このステップがないブックメーカーもあります)

      これでブックメーカーへの登録プロセスは完了です!

      本人確認が必要となることも

      多くのブックメーカーでは、簡単、無料で登録できますが、配当金の出金にあたっては、身分証などを提出しての本人確認が必要となることがほとんどです。こちらはマネーロンダリングなどの違法行為防止のためとされています。

      登録時に入力した個人情報と身分証の情報に齟齬があると、最悪アカウント凍結などの可能性もありますので、登録情報は間違いのないようにしっかり確認しましょう。

      ステップ3:ブックメーカーへ入金

      ブックメーカーへの登録が完了したら、次は入金です。

      ブックメーカーは、リアルマネーをベットしてのプレイが基本となるため、入金のプロセスを欠かすことはできません。多くの場合、ブックメーカーには一回の入金における最低・最高額が定められていますが、おおよそ1000円〜50万円の範囲内にあることが多いです。

      現在、日本からブックメーカーへの入金に使用できる方法には、以下のオプションがあります。

        💳 クレジットカード

        クレジットカードは、ブックメーカーに入金するにあたって、最もポピュラーな方法です。

        手持ちのカードで簡単に入金できるのが便利ですが、一方で出金の際には使えない、カード会社によってはブックメーカーの相性が悪く、支払いが承認されないことがある、などの難点もあります。

        →クレジットカードでの入金についてさらに詳しく

        📲 電子決済

        電子決済はクレジットカードに次ぐポピュラーな入出金方法で、特にエコペイズは、ほぼ全てのブックメーカーで使えると言っても過言ではありません。以下の電子決済は、ブックメーカーでよく見かけるものです。

        入出金の手続にかかる時間が短く利便性も高いですが、電子決済のアカウントと自分の銀行口座間での現金化の手数料を免れることはできないのが難点です。

        🅱️ 仮想通貨

        仮想通貨は、近年ブックメーカーへの入出金方法として、一気に人気が出てきました。

        手数料が他の決済方法よりも格安、あるいは完全に無料のことが多い上、手続きにかかる時間も非常に短く、その匿名性もありがたがられ、STAKE(ステークカジノ)BC.GAMEといった、仮想通貨ブックメーカーと呼ばれるサイトも登場しています。

        一方で、ブックメーカーによっては入金しか受け付けていないところがあったり、他の入出金方法でもらえるボーナスの獲得対象外となる時がある、などのデメリットも。

        ブックメーカーで使えることの多い仮想通貨は以下の通りです:

        • ビットコイン(BTC)
        • イーサリアム(ETH)
        • リップル(XRP)
        • ビットコインキャッシュ(BCH)
        • ライトコイン(LTC)
        • ネム(XEM)
        • イーサリアムクラシック(ETC)
        • リスク(LSK)

        →仮想通貨の使えるブックメーカーについてさらに詳しく

        🏦 銀行送金

        カード情報を登録するのが不安だし、電子決済などのアカウントを作るのが面倒という方は、銀行送金も使えます。

        特に出金手続に時間がかかることが多いのと、銀行によってはブックメーカーとの送金・入金を受け付けていないところがあるようです。

        →銀行送金での入金についてさらに詳しく

        日本で安全に使えるブックメーカーは全て海外拠点のサイトとなります。よっていくつかのサイトでは日本円が使えず、ドルやユーロなどの決済になるところも。その場合は、為替手数料が発生する可能性もあります。

        →日本円の使えるブックメーカーを見る

        ステップ4:ブックメーカーのボーナスを手に入れる

        多くのブックメーカーでは、新規ユーザー獲得のために「ウェルカムボーナス」を進呈しています。これには登録するだけでもらえる入金不要ボーナスや、ブックメーカーに入金することでもらえる初回入金ボーナスが含まれます。

        中には非常に豪華で使い勝手のよいボーナスのゲットできるブックメーカーもありますので、ぜひ忘れずにゲットしましょう。ウェルカムボーナスを最大限に活用するためには、規定の賭け条件やボーナスの有効期限などをチェックしておくことは重要です。

        また、新規ユーザー以外にも、特定のスポーツにベットすることや、一定金額以上の入金をすることで、フリーベットなどのボーナスが受け取れるブックメーカーもあります。

        一方で、ブックメーカーのボーナスには複雑な決まりや条件があるものも。各ボーナスでは異なる条件が設定されていることも多いので、各ブックメーカーサイト内の利用規約を、必ず一読するようにしましょう。

        →ブックメーカーのボーナスについてさらに詳しく

        ウェルカムボーナスの充実したブックメーカー トップ10

        1. 入金不要フリーベット2000円
          +入金ボーナス

          最大10万円

        2. 初回入金ボーナス
          最大
          10万円
          500円分フリーベット

        3. 最大 $100
          + 50 フリースピン

        4. 最大 $777
          入金ボーナス

        5. 最大¥10,000
          入金額100% フリーベット

        6. 入金額 100%
          最大 10,000円分

        7. 最大$1000
          (日本円使用可です)

        8. 最大 20万円分
          +¥1000フリーベット
          +200フリースピン
          +¥1000ライブルーレット

        9. 入金額 100%
          最大 16,000円分

        10. 入金額 100%
          最大 €/$100フリーベット

        ステップ5:好きなスポーツにベットする

        ブックメーカ-に入金できたら、いよいよスポーツベッティングを始める準備ができました。好きなスポーツに賭けてみてください!

        ブックメーカーでベットできる主なマーケット

        スポーツベッティングの賭け方の種類

        ブックメーカーは非常に多くの賭け方を提供しており、サッカーなどの人気スポーツでは、一つの試合でも賭け方のバリエーションが500を超えることも珍しくありません。

        中には複雑な要素の組み合わせで成り立つベテラン向きの賭け方もありますが、ここで初心者の方でも楽しめる賭け方をいくつか紹介します。

        勝敗予想(1x2)
        最も単純な賭け方で、マネーラインとも呼ばれます。対戦するチームの勝敗(もしくは引き分け)を予想します。
        正確なスコア
        試合で決められる点数の総合得点を正確に予想します。
        オーバー/アンダー
        試合で決められる得点が、一定の数よりも大きいか、小さいかを予想します。正確なスコアよりも勝ちやすいです。
        アウトライト
        特定の試合ではなく、リーグやトーナメント全体の優勝チームや最優秀選手などを予想します。
        コンビベット
        ただ一つのマーケットにベットするシングルベットに対して、コンビベット(パーレイ)は、2つ以上の任意の賭け方を組み合わせてベットします。全ての予想を当てる必要がある一方、オッズが大幅に上がるという利点があります。


        他にも競技によって独特の賭け方も存在しています。例えば、プロ野球賭けでは、試合の最初のボール、ランの総数、選手のパフォーマンスなど、あるいはサッカー賭けでは、ゴール数、コーナー、延長戦の有無、スコア、最優秀選手などに賭けられます。

        ブックメーカーで初心者におすすめの競技は?

        Masa Sasajima

        Masa Sasajima

        多くのブックメーカーでは、25から多いところでは40種類を超えるスポーツに賭けることが可能です。一方、その賭けの複雑さは、競技やイベントによって違います。

        初心者におすすめしたいのは以下の競技です。

        • サッカーは、スポーツベッティングにおいて一番人気のあるスポーツです。賭け方のバリエーションも多く、初めては少し混乱してしまうかもしれませんが、単純な勝敗予想や、コーナーキックの数、誰が最初に得点を入れるかといった簡単な賭け方もあるので、ご安心ください!
        • テニスは、四大大会の優勝予想や各試合の勝敗に賭けることがありますが、サッカーやアメフトなどの大人数のスポーツに比べると、複雑な賭け方は少なく、比較的初心者でもベットしやすいはずです。
        • MMAやボクシングは、多くが勝敗予想なので、あまりあれこれと迷うことなくベットしやすいです。
        • スペシャル(その他のイベント):いくつかのブックメーカーでは、スポーツ以外のイベントに賭けることもできます。例えばグラミー賞や映画のアカデミー賞の結果、さらにはアメリカの大統領選挙の結果などがあり、それらの多くは「スペシャル」というカテゴリーに入っていることが多いです。